『消えた郵便貯金』郵便局をめぐる問題を追い続ける舞台裏[24春45]

投稿日:

講演者

  • 藤田知也

    藤田知也(ふじた・ともや)

    朝日新聞 記者

    埼玉県出身、早大第一文学部卒・同大アジア太平洋研究科修了、2000年朝日新聞社入社。盛岡支局を経て02~12年に『週刊朝日』記者。経済部、特別報道部を経て19年9月から経済部。著書に『郵便局の裏組織「全特」― 権力と支配構造』(光文社)、『郵政腐敗 日本型 組織の失敗学』(光文社新書)、『やってはいけない不動産投資』(朝日新書)、『日銀バブルが日本を蝕む』(文春新書)など。

講座紹介

信頼できると思って預けていた大切な資産が消えてしまった。そんなひどいことがなぜ起きたのか。「消えた郵便貯金」は朝日新聞の藤田知也記者がその実態を明らかにしたキャンペーン報道です。藤田記者はこのほかにも郵便局長会の選挙への関与や、郵便局長の不動産取得など、「郵政腐敗」を追う独自の報道を続けています。どのように情報を収集し、報じているのか。報道の経緯とテクニックを披露してもらいます。

(2024-04-29_報道実務家フォーラム2024)

This content is for members only.