「ライブラリー」にご参加ください

 報道実務家フォーラムで講演したさまざまなジャーナリストたちの動画と資料を提供する、フォーラム参加者限定のサブスクリプションサービスです。世の中を動かした優れた報道とそれを手掛けた記者たちの熱い思いに再び触れてみませんか。

報道実務家フォーラム・ライブラリーとは

 報道実務家フォーラム・ライブラリーは、フォーラムが主催・運営するセミナーや講演などの動画などをオンラインで視聴できるサービスです。スマートフォンやタブレット、PCなどから、いつでも自由に動画などを選んで視聴いただけます。取材技法や知識を学べるほか、情報、報道の自由と記者の権利についても理解を深めることができます。

・講師から許諾をいただいた動画/音声/資料のみ掲載している

●日間は無料お試し期間

 報道実務家フォーラムが主催・運営するセミナーや講演などの参加者のみ、利用できます。利用料は年額●万円、お支払いはクレジット決済のみです。お申し込み後、●日間は無料でお試しいただけます。お支払いは、お試し期間終了後、自動的に発生します。

熱気あふれる動画を随時追加

 動画や資料は、講師から許諾をいただいたものを順次公開していきます。最新コンテンツは、2023年春フォーラムに登壇した講師の動画などを公開。国土交通省の統計不正をどう明らかにしたのか、若手記者がぜひ心得たい基本のキなど、ラインナップも豊富にそろえ、2017年から事務局が大切に保存してきた過去フォーラムの動画なども随時追加していきます。熱気あふれるフォーラムの雰囲気を動画でも感じ取ってください。


禁止事項

1.フォーラムは、会員が以下の各号のいずれかの行為を行った場合、または行うおそれがあるとフォーラムが判断した場合は、事前に通知または催告することなく、本サービスの一部もしくは全部の提供を停止もしくは中断し、または会員登録を抹消することができるものとします。

(1)  法令または本規約に違反する行為

(2) 本サービスの利用料の不払い

(3) フォーラム、本サービスの他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為

(4)  コンテンツを、本サービスが予定している利用形態を超えて利用(複製、送信、転載、改変などの行為を含む)するまたはダウンロードする行為

(5) フォーラムによる本サービスの運営を妨害するおそれのある行為

(6) 犯罪行為に関連する行為または公序良俗に反する行為

(7) 本サービスの他の会員のアカウントまたはパスワードを利用する行為、自己のアカウントおよびパスワードを第三者に利用、貸与、譲渡、名義変更等する行為

(8) その他フォーラムが不適切と判断する行為

この他詳しくは規約をお読みください。

解約の方法

 ~~~~解約方法要確認

問い合わせ先

事務局


よくある質問

Q 申し込みをしたら、すぐに見ることができますか。

事務局の審査を経て、ご利用いただくことができます。事務局からのご案内メールをお待ちください。

Q スマートフォンやPCなど複数のデバイスで使いたいのですが、アカウントの契約も複数必要ですか。

ライブラリーは、ひとつのアカウントで様々な端末でご利用いただけます。端末ごとにアカウントを複数作成・契約する必要はありません。

Q いつでも解約できますか。

お手続きいただきましたら、いつでも解約できます。