在職中でもできる!海外留学ヘルプデスク[24春27]

投稿日:

講演者

  • 宮崎稔樹

    宮崎稔樹(みやざき・としき)

    スローニュース 編集者

    早稲田大学卒。2014年毎日新聞社入社。福島支局、東京経済部を経て、20年10月に国際協力機構(JICA)へ転職。22年9月から1年間留学した英国イースト・アングリア大学大学院で「メディアと国際開発」の修士号を取得。

  • 広瀬一隆

    広瀬一隆(ひろせ・かずたか)

    京都新聞 文化部記者

    2009年京都新聞社入社。事件や司法を担当し、現在は大学の動きを取材している。20年より京都府立医科大学大学院博士課程で生命倫理を専攻。22~23年は、休職・休学して英国のキングス・カレッジ・ロンドンへ留学。

  • 花房吾早子

    花房吾早子(はなふさ・あさこ)

    朝日新聞 大阪社会部記者

    2008年朝日新聞社入社。徳島、長崎両総局を経て13年から大阪社会部。警察署回り、平和・人権、大阪市役所、教育などを担当。17年9月~19年8月、社内の私費留学休職制度を使い、米サンフランシスコ州立大学大学院に留学。修士論文のテーマは、米国に移住したLGBTQ+日本人のオーラル・ヒストリー。

講座紹介

「留学して知見や視野を広げたい!」と思っているみなさん、在職しながらでも実現は可能です。留学の意義だけでなく、留学先の選定、英語学習などの準備、費用、社内の調整など実践的なノウハウについて経験者に相談してみませんか。英米に留学した3人にそれぞれの体験を語っていただいた後、ざっくばらんに話せるゼミ形式の講座です。留学目前の方、検討中の方、あこがれている方、ぜひご参加ください。

(2024-04-28_報道実務家フォーラム2024)

This content is for members only.