記者のためのオープンデータ活用術・補完編[24春54]
講演者
-
熊田安伸(くまだ・やすのぶ)
スローニュース シニアコンテンツプロデューサー1967年岐阜市生まれ。90年NHK入局。沖縄局、報道局社会部で「公金」の調査報道。新潟局、仙台局で震災報道を指揮。2006年、スクープをめぐる民事訴訟で取材源秘匿を認める最高裁の初判断を勝ち取る。17年、NHKの公共メディア化に尽力、「政治マガジン」「取材ノート」など開発・運営。21年、スローニュースに移籍。Nスぺ『追跡 復興予算19兆円』でギャラクシー大賞など。著書に『記者のためのオープンデータ活用ハンドブック』。
講座紹介
【初参加の方におすすめ】フォーラム恒例となっている、『記者のためのオープンデータ活用ハンドブック』著者の熊田さんの講座です。発行から1年が経過し、早くも載っていないテクニックや使い方が変わったものがあるそうです。今回の講座では、その「差分」を紹介してもらうとともに、各社の最新報道をもとに、改めて重要なテクニックの「おさらい」をしてもらいます。(大阪・名古屋フォーラムと被っているところが多いです)
(2024-04-29_報道実務家フォーラム2024)
This content is for members only.