お知らせ
-
調査報道大賞2023受賞作はこう取材・報道した。2023年12月10日(日)早稲田大学 22号館にて、実際に報道を手がけた担当者が、記者・編集者・ディレクターなど報道実務家のために話してもらう場を設けます。
-
調査報道大賞2023受賞作はこう取材・報道した。2023年12月10日(日)早稲田大学 22号館にて、実際に報道を手がけた担当者が、記者・編集者・ディレクターなど報道実務家のために話してもらう場を設けます。
-
新聞・放送業界で記者やディレクターなど、報道の仕事に就きたい大学3年生を対象に、入社試験で必要な作文やエントリーシートの添削、面接練習などを支援する「就職活動支援ゼミ2023」を2023年11月に開講します。
-
毎年春、東京で実施される報道実務家フォーラムが、初めて大阪で開かれます。調査報道の武器となる「情報公開制度」「オープンデータ」「裁判記録閲覧」に関するスキルを、最新の事例を盛り込んで解説。トークセッションでは、神戸連続児童殺傷事件の記録廃棄を巡るスクープで新聞協会賞を受賞した記者が取材を振り返り、地方発の調査報道の可能性を語ります。
-
毎年春、東京で実施される報道実務家フォーラムが、初めて大阪で開かれます。調査報道の武器となる「情報公開制度」「オープンデータ」「裁判記録閲覧」に関するスキルを、最新の事例を盛り込んで解説。トークセッションでは、神戸連続児童殺傷事件の記録廃棄を巡るスクープで新聞協会賞を受賞した記者が取材を振り返り、地方発の調査報道の可能性を語ります。
-
-
-
-
-
-