※準備中※…【緊急開催!】能登半島地震の発生を受けて、急遽、災害報道に役立つプログラム[24名06]
講演者
-
熊田安伸(くまだ・やすのぶ)
スローニュース シニアコンテンツプロデューサー1990年NHK入局。沖縄局、社会部、新潟局、仙台局、ネットワーク報道部で、経済事件系調査報道や災害前線報道、デジタル発信(政治マガジン、NHK取材ノート開発・運営)。2006年、最高裁で取材源秘匿を認める初判断を勝ち取る。NHKスペシャル「追跡 復興予算19兆円」でギャラクシー賞など。21年にスローニュースに移籍。J-Forum、D-JEDIで理事。著書『記者のためのオープンデータ活用ハンドブック』でInternet Media Awardsアクション・フォー・トラスト部門賞受賞。
講座紹介
NHKで東日本大震災や新潟県中越地震など、数々の被災地で長年、取材指揮を執ってきた熊田安伸(現・スローニュース)が、実践的なテクニックをご紹介します。時間・形式などは未定ですが、初動での取材で重要なポイントや、今後の検証報道のために必用な情報・ツール、「伝わる震災記事」の書き方などを解説します。
(2024-01-27_報道実務家フォーラム2024)
This content is for members only.